ホウレンソウの生みの親

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。元山種証券社長の山崎富治さんが亡くなったとの報道がありました。山崎さんは「ほうれんそう(報告・連絡・相談)が会社を強くする」という経営論の提唱者です。 いまでは、企業などで、当たり前のように…

オランダのシチズンシップ教育

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。本日、未来教育会議のシンポジウムで、オランダの教育の話を聞きました。その中の一つをご紹介しましょう。それは、ピースフルスクールのメディエーター制度です。ピースフルスクールというのは、オラ…

新年度が始まりました

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。いよいよ4月。新年度を迎えました。 コアネット教育総合研究所では、久し振りの新卒新入社員2名を迎えました。1日に入社式を行い、その日の午後からさっそく研修に。昨日は社会人マナー研修を丸一日…

広報とは、誤解を解消すること

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。これまで広報活動に積極的でなかった学校の先生は、広報活動に対して、「学校が宣伝のようなことをするのは恥ずかしい」と思っているようです。しかし、広報をしっかりやらないと、学校のことが間違っ…

Project Based Learning(PBL)の必要性

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。3月になりましたね。お知らせですが、今月15日に行われる「産学連携キャリア教育研究会シンポジウム」で講演を行うことになりました。品川女子学院の漆校長先生や資生堂の深澤人材開発室長とともに登…

スポーツマンシップ

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。ソチで行われている冬季オリンピック。連日の日本人メダリスト誕生で日本中が沸いています。15歳の平野選手のスノーボード、羽生選手のフィギア男子金メダル、そして昨日は、スキージャンプ団体で銅メ…

東京・神奈川の私立中学入試が始まる

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。例年になく暖かな2月1日を迎えました。今日から首都圏の中学入試の大詰である東京都、神奈川県内の私立中学校の入試がスタートします。 いわゆる御三家といわれる学校の入試が行われる本日は、難関を…

世界を変える20代の育て方

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。「世界を変える20代の育て方」というのは、東京大学名誉教授の柳沢幸雄先生の近著のタイトルです。東京大学と米国ハーバード大学の両方で教授を務めた柳沢先生が、日本の大学および日本の教育システム…

グローバル・チャレンジ・プログラム事前学習第1回開催

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。1月12日、13日の2日間にわたり、グローバル・チャレンジ・プログラム(GCP in NY)の事前学習会を行いました。12日は東京会場、13日は大阪会場です。一次選考、二次選考の関門を乗り越えた中学3年生17名…

2014年初詣ーーまずまずの運勢からスタート

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。昨日、いまやコアネットの伝統行事(※1)となった杉山神社(※2)への初詣を行ってきました。 今年はマネージャー5名での気合の入ったお詣りです。昨年は、私をはじめとして怪我や病気になる人も多かったの…

国際教養大学を訪れました

あけましておめでとうございます。コアネット教育総合研究所の松原和之です。新年早々、昨年の話で恐縮ですが、12月に「国際教養大学」を訪問しました。ミネソタ州立大学秋田校が廃校になった所に、10年前に秋田県の公立大学法人として設置された小規模な大…

今年もお世話になりました

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。1年は早いもので、今年ももう大晦日になってしまいました。 年末になると、テレビや新聞等で「2013年の重大ニュース」という特集をよくやっていました。みなさんは、今年の重大ニュースとして何を…

国際バカロレア(IB)教育フォーラム

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。昨日、玉川大学で開催されたIB教育フォーラムに参加してきました。主に、玉川学園、東京学芸大学国際中等教育学校、IBO(国際バカロレア機構)の方々を中心に、講演やパネルディスカッションが行われまし…

人工知能が東大入試に挑戦

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。国立情報学研究所らの研究チームが人工知能を載せたコンピュータで、代々木ゼミナールが作成したセンター試験および東京大学の二次試験の模擬試験に挑戦したとのこと。 人工知能クンは、これまでチェス…

私学は「グローバル化」にどのように対応すればよいのか

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。先週12日に東京で、昨日19日に大阪で、標記のタイトルの講演会を行いました。私学マネジメント協会主催の定例セミナーですが、東阪あわせて100名近い先生方にご参加いただき、盛況に開催することができ…

湘南学園80周年記念式典

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。シリーズものではないのですが、たまたま記念式典の話が連続しました。 今日は、神奈川県藤沢市にある湘南学園の80周年記念式典に出席してきました。湘南学園は、幼稚園から高等学校までを擁する総合学…

安田学園90周年記念式典

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。創立90周年記念式典にご招待いただきましたので、昨日、東京都墨田区にある安田学園中学校・高等学校に行ってきました。安田学園は、今年、高校野球で夏の甲子園大会に出場しましたので、スポーツの強…

伝統のタスキをつなぐということ

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。昨日、東京箱根間往復大学駅伝競走(通称、箱根駅伝)の予選会が開催され、本大会出場大学が決定しました。箱根駅伝は、前回大会で10位以内に入った大学はシード校として翌年も出場できるようになってお…

中学生のグローバル・チャレンジ

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。ニューヨークに行きたいかー! という掛け声に誘われて、高校生クイズに参加したのは、もう何十年前だろう。 私が高校生の時、全国高等学校クイズ選手権は、アメリカ横断ウルトラクイズの弟番組で、優…

帰国生向け学校説明会に参加しました。

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。文部科学省の統計によると、現在、日本国外に在住の小中学生は6万7千人います。そして、毎年約1万人が日本に帰国しています。 海外で生活した子どもたちは個性を持った子も多く、その個性を伸ばすた…

シンガポール国立大学を訪れました

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。シンガポールへ出張した際に、NUS(National University of Singapore=シンガポール国立大学)を見学してきました。NUSは、The Times Higher Education World University Rankings 2012-2013で29位。アジ…

グローバル化ではなく、グローバル革命だ!

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。昨日、日本私立大学連盟が主催する私立大学フォーラムに参加してきました。セミナーのタイトルは「グローバル化と教育改革」。元マッキンゼー日本支社長で現在早稲田大学教授の平野正雄さん、元GE人事…

教師が育つということ

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。この連休中に開催された「日本教師教育学会」の研究大会に参加してきました。今年は、京都の佛教大学を会場にして行われました。教師は、児童や生徒たちを「育てる」存在です。でも、そのためにも教師…

教師のミッション

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。先日、「銀の匙」授業で有名な元灘高校教諭の橋本武さんが亡くなりました。橋本さんは、ユニークな授業で伝説の国語教師と言われています。その個性は何十年経っても語り継がれています。そのことで思…

がんばれば夢はかなう

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。2020年東京オリンピック・パラリンピック開催が決定しましたね。嬉しいです! 招致活動にご尽力いただいた方々、お疲れさまでした。アベノミクスで少し明るさを取り戻している日本ですが、まだまだ先が…

学校改革のオーナーシップ

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。今日から9月です。地域や学期制によって異なりますが、多くの学校で夏休みが終わり、明日から新学期が始まるのではないでしょうか。夏休みの終盤、私学では教職員研修会を開催する学校が多くあります…

「ソリュブル」のブランドは定着するか

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。私は、学校コンサルタントをやっていますが、数多く相談を受けるのが生徒募集や広報の分野です。いくら良い教育を行っていても、それが外部に伝わっていなければ、生徒が集まりません。特に、私学は収…

I have a dream

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。1963年8月28日、ワシントンD.C.にあるリンカーン記念堂の周りには25万人の聴衆が集まっていました。その中で、マーティン・ルーサー・キング牧師が人種の平等を訴えました。 「私には夢がある。それは…

土佐藩邸→映画発祥の地→立誠小学校→シネマ・プロジェクト

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。京都の繁華街木屋町に、元・立誠小学校の建物があります。昭和3年に建設された小学校の校舎は、高瀬川を石橋で渡って入る瀟洒な洋館のようなモダンな建物です。 小学校は平成4年に閉校になり、現在は…

3コウ志向

こんにちは。コアネット教育総合研究所の松原和之です。いま高額消費が伸びているそうです。日本百貨店協会が発表した6月の百貨店売上高でも、前年同月に比べて、美術・宝飾・貴金属が16%、婦人服が12%、紳士服が8%伸びています。 アベノミクス効果で円安や…